个人头像 乌鸦之家

日本語

创建
笔记
语言笔记

土日:「土日」は「土曜日と日曜日」を略した言葉です。

と:with

まで

这个词标识了某个动作的结束时词。
比如
私は十一時まで寝ます。意为我睡觉到11点。
如果想表示11点才睡觉,需要用否定式:
私は十一時まで寝ません。意为我11点前不睡觉,即我11点才睡觉。

から~まで:从……到……

ある、いる

虽然植物是有生命的,但对于不能移动的植物,我们依然使用ある。
在有生命对象不再有生命时,它就变成了一种物体,我们需要使用ある。例如,我们对池塘中的鱼 🐟 使用いる,对冰箱中的鱼 🍣 使用 ある。

表达某物在哪里

表达某处有某物

There is/are……
…があります:有……(无生命无题)
…がります:有……(有生命无题)

动词

  1. RU 动词:以 -iru 和 -eru 发音结尾的动词,例如,みる (miru)、たべる (taberu),但是有一个例外 かえる (帰る)
    • 首先来看 RU 动词(以 -iru 和 -eru 结尾的动词)。我们只需要删除词尾的る (ru),然后加上ます即可。
    • 食べる → 食べます。 見る → 見ます。
  2. U 动词:其他所有动词,例如,のむ (nomu)、いく (iku)、よむ (yomu)
    • 要构成 U 动词(所有不以 -iru/-eru 结尾的动词)的ます形,我们需要将词尾的“u”音变为“i”音!
    • 行く → 行きます。 読む → 読みます。 飲む → 飲みます。 話す → 話します。 遊ぶ → 遊びます。 作る → 作ります。
  3. 不规则动词:不规则动词只有 2 个!分别是する (suru) 和くる (kuru)
    • する → します。 くる → きます(来,来到)。

动词て形

1. 不规则动词

基本形 て形
来る/くる(来) 来て/きて
する(做) して
うんどうする(运动/锻炼) うんどうして

明日私の家に来てください。(明天请到我家来。)
弟は今ゲームをしています。(我弟弟正在玩游戏。)

2. RU动词

对于 RU 动词的て形,我们只需将る变为て!非常简单!😁

基本形 て形
見る/みる(看) 見て/みて
食べる/たべる(吃) 食べて/たべて

昨日友達と映画を見て、晩ご飯を食べました。(昨天,我和朋友一起看了电影并吃了晚餐。)
このケーキを食べてもいいですか。(这个蛋糕可以吃吗?)

3. U动词


对于以す结尾的 U 动词的て形,我们只需将す变为して。

基本形 て形
話す (说、讲话;说话、谈话) 話して

く、ぐ
对于以く结尾的 U 动词的て形,我们只需将く变为いて。
但有一个特例!动词“去”行く/いく的て形为行って/いって,因为它比两个い发音更简单!

对于以ぐ结尾的 U 动词的て形,我们只需将ぐ变为いで。(记得一定要使用゛!)为了练习这种形式,我们来学习一个新动词およぐ(游泳)。

基本形 て形
かく(写) かいて
行く(去)    行って   
およぐ(游泳) およいで

ぬ、ぶ、む
对于以ぬ、ぶ或む结尾的 U 动词的て形,我们只需将这些读音变为んで。
只有一个动词是以ぬ结尾的,那就是しぬ(死)。 请不要将它的て形与ください一起使用,因为しんで ください的意思是“请死” !

基本形 て形
しぬ(死) しんで
あそぶ(玩) あそんで
よむ(读) よんで

う、つ、る
对于以う、つ或る结尾的 U 动词的て形,我们只需将这些读音变为って。😀

基本形 て形
あう(见面) あって
まつ(等) まって
かえる(返回) かえって

日语的三类动词:

类别 又称 识别特征(辞书形) 例子 否定形(ます形)
一类 五段动词 词尾在 う、く、ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る 这9个段上 書く、話す、買う き→かない
二类 一段动词 词尾一定是 ~る,并且 ~る 前面的假名在 い段 或 え段 上 食べる、起きる べ→べない
三类 不规则动词 只有两个:する 和 来る する、来る する→しない

一类动词(五段动词)

“五段”的含义:之所以叫“五段动词”,是因为其词尾的发音会在あ、い、う、え、お五段中变化。例如动词「書く」:

最重要规则:它的ます形变法是:将词尾的「う段」假名变为同行「い段」假名 + ます。

注意:有一部分动词虽然以「~る」结尾,但它们是一类动词,而不是二类。例如:「切る」(きる)、「知る」(しる)、「入る」(はいる)。这些需要特别记忆。

二类动词(一段动词)

“一段”的含义:因为其词尾变化只在一个段上(い段或え段)进行,所以叫“一段动词”。

核心规则:它的ます形变法非常简单:去掉词尾的「る」直接加「ます」。

识别技巧:如果一个动词以「る」结尾,并且「る」前面的假名是「い段」(き、し、ち、に…)或「え段」(け、せ、て、ね…),那么它极大概率是二类动词。

三类动词(不规则动词)

它们不遵循任何规则,必须单独记忆。

「する」(做):

「来る」(来):

学习建议与记忆口诀

判断流程:

  1. 看到动词,先看是不是 「する」 或 「来る」?是 → 三类。
  2. 如果不是,看它是不是以 「る」 结尾?不是 → 一类。
  3. 如果是以「る」结尾,看「る」前面的假名是不是在 「い段」 或 「え段」 上?
    • 是 → 二类(但要小心「切る」「知る」等一类动词例外)。
    • 不是 → 一类。

实用口诀:

“去ます,看词尾,定类别。”


「~の中(なか)」 是一个固定结构,相当于汉语的“在……里面”。

时间相关

今日は10時間も寝た。(我今天居然睡了足足10个小时。)
今日は10時間寝た。(我今天睡了10个小时)
彼は水中に3分間もいた。(他居然在水里待了足足三分钟!)
彼は水中に3分間いた。(他在水里待了三分钟。)

四月 / しがつ
四時 / よじ
四歳 / よんさい

今週、友達とお花見に行きます。(这周要和朋友们去赏樱。)

店は六時までです。(这家商店一直营业到 6 点。)

までに 在……之前

五時までに家へ帰ります。
賞味期限までに食べてください。(请在保质期内食用。)

我们以前学过 まで 表示“到……为止;至”。而 までに 听起来和它很相似,可能容易混淆!
让我们来看下面的例句,看看你是否已经理解了它们的区别:

日期 假名 备注
1日 ついたち 唯一特殊,源自“月立ち”(新月开始)
2日 ふつか
3日 みっか
4日 よっか
5日 いつか 与“何时(いつか)”同形,需根据上下文区分
6日 むいか
7日 なのか
8日 ようか
9日 ここのか
10日 とおか
11日 じゅういちにち 从11日开始,变为“数字+にち”
12日 じゅうににち
13日 じゅうさんにち
14日 じゅうよっか 特殊:4日(よっか)的规律延续
15日 じゅうごにち
16日 じゅうろくにち
17日 じゅうしちにち
18日 じゅうはちにち
19日 じゅうくにち
20日 はつか 特殊
21日 にじゅういちにち 恢复“数字+にち”的规律
24日 にじゅうよっか 特殊:4日(よっか)的规律延续
其他日期 (数字)にち 如:30日(さんじゅうにち)

月份

月份 假名
1月/お正月 いちがつ/おしょうがつ
2月 にがつ
3月 さんがつ
4月 しがつ
5月 ごがつ
6月 ろくがつ
7月 しちがつ
8月 はちがつ
9月 くがつ
10月 じゅうがつ
11月 じゅういちがつ
12月 じゅうにがつ

其它

誕生日 / たんじょうび

今週 / こんしゅう
来週 / らいしゅう
今年 / ことし
来年 / らいねん

いつですか。(什么时候?)

今月 / こんげつ

毎日 / まいにち
毎週 / まいしゅう
毎月 / まいつき
毎年 / まいとし

週末 / しゅうまつ
月末 / げつまつ
年末 / ねんまつ

明日 / あした
明後日 / あさって

きのう / 昨日
おととい / 一昨日

先週 / せんしゅう
先月 / せんげつ
去年 / きょねん

なに (什么)、 いつ (什么时候)、 どこ (哪里)

お先にどうぞ。(你先来)

形容词

“i 形容词です”的过去时态:词尾的 い 变成 かった。

“i 形容词”的过去否定形式:把 くない 变成 くなかった。

私は先月ほっかいどうに行きました。さむくなかったです。(我上个月去了北海道,天气不冷。)

いい (很好)
よくない (不好)
よかった (之前很好)
よくなかった (之前不好)

い形容词(直接接名词)

な形容词(な+名词)

“じゃないです”的过去时态:要改为过去时态,可以把 い 换成かった: じゃなかったです!

要让 “(名词/ na 形容词) じゃなかったです”的表达方式更有礼貌,可以做出如下调整:
じゃ → では
ないです → ありませんでした。

来看一看以下句子,这些句子都表示“我身体感觉不太好”。🤒

更随意 げんきじゃなかったです。
げんきじゃありませんでした。
げんきではなかったです。
更加正式 げんきではありませんでした。

关联

表转折

你还记得でも (demo) 吗?它放在句首,与前面的句子形成矛盾关系。
但我们也可以用一个句子来表达矛盾!为此,我们使用以下结构:
第一个表述 + が + 、 + 第二个表述。
不要忘记在が (ga) 后加上标点符号!

表原因

我们还可以构成包含两部分的句子来解释我们为什么做某事。首先说明做这件事的原因,然后说明正在做的事情。这种句型采用以下结构:
原因 + から + 、 + 说明。
不要忘记から (kara) 后的标点符号!我们来看一些例子。

我喜欢……/我讨厌……

~が好き。

~が嫌い。

先……后……

先ず…後で…

介词

用に还是で?

に 在 ある / いる 的句型里表示 存在的场所。
に 在接 行く 等动作动词时,表示 前往的地点/目的地。
で 在接 食べる 等动作名词时,表示 动作发生的场所。

方位

哪里,何处?

我们知道两种谈论场所的方式:1) 用 です 和 2) 用 あります / います。
两种句型都表示“卫生间在哪里?”让我们来看看助词。👀

お手洗いはどこですか。
お手洗いはどこにありますか。

这里、那里

ここ / 这里(靠近讲话者)
そこ / 那里(靠近听话者)
あそこ / 那里(距离讲话者和听话者都很远)

一些方位词

まきさんは右にいます。(真希在右边。)
お母さんは左にいます。(妈妈在左边。)

新聞は鞄の中にあります。(报纸在包里。)

女の子は木の上にいます / おんなのこはきのうえにいます。(女孩在树上。)
男の子は木の下にいます / おとこのこはきのしたにいます。(男孩在树下。)

お父さんは子供の前にいます / お父さんは子どものまえにいます。(这位爸爸站在孩子的面前。)
女の子はお父さんの後ろにいます / 女の子はお父さんのうしろにいます。(这位女孩在她爸爸的后面。)

今私は友達の家の前にいます。
午前九時に学校の前で会いましょう。

上司と部下は一緒にお昼ご飯を食べます。

东西南北

東 / ひがし

西 / にし

北 / きた

南 / みなみ

東南アジア(东南亚)
東西南北
南アメリカ(南美)

衍生音

假名 罗马字 例词 (外来语)
ファ fa ファン (fan) / ファイト (fight)
フィ fi フィルム (film) / フィンランド (Finland)
フェ fe フェンス (fence) / コーフェ (coffee)
フォ fo フォーク (fork) / フォト (photo)
ティ ti パーティー (party), ティー (tea)
ディ di ディズニー (Disney), ビデオ (video)
ウィ wi ウィスキー (whisky)
ヴァ va ヴァイオリン (violin)

副词

ゆっくり(慢慢地、不着急地、悠闲地)

あまり + 「否定形」

  1. あまり + 形容词否定形
    • あまり大きくない(不太大)
    • あまり高くない(不太贵)
  2. あまり + 动词否定形
    • あまり行かない(不怎么去)
    • あまり食べません(不怎么吃)

一些日常用句

だいじょうぶですよ。(没关系/不要紧/没问题)
よかった。(太好了!)(否定形式为よくなかった)

单词表

动词

外来词

テレビ(TV)
ソファー(sofa)
ベッド(bed)
イベント(event,活动)
スポーツ(sport)
スポーツのイベント(体育活动)
コスプレ(cosplay)
コスプレのイベント(cosplay活动)
パーティー(party)
クラス(class)
日本語のクラス(日语课)
コンサート(concert)
チケット(ticket)
ミーティング(meeting)
テスト(test,考试)
ホテル(hotel)
ショッピングセンター(shopping center)
アカウント(account)
パスワード(password)
チケット(ticket)
クーポン(coupon,代金券)

名词

お金(钱)

部屋 / へや(房间)
家 / いえ(房子)
家 / うち(家)

駅 / えき(车站)
隣 / となり(附近)

薬局 / やっきょく(药店)
薬 / くすり(药)

地図 / ちず(地图)

高校 / こうこう(高中)

空港 / くうこう(机场)
飛行機 / ひこうき(飞机)

川 / かわ(河)
海 / うみ(海)
山 / やま(山)

喫茶店 / きっさてん(咖啡馆)
時計とけい(手表)
かさ(伞)
財布さいふ(钱包)
かぎ(钥匙)
眼鏡めがね(眼镜)
時間じかん(时间)
予約よやく(预约)

くちコミ(评价)



0

评论